ポジションランプ LED
RX-8のLED化、ポジションランプ編。
早速作業していきましょう。
まずはボンネットを開けます。
簡単な助手席側からいきます。
ヒューズボックスの蓋を外します。
こんな感じ。
助手席はスペースがあるので、簡単にアクセスできます。
超簡単。
ソケットを取り出して、LEDバルブに差し替えて点灯チェックをしましょう。
良いですね。
点灯チェックが終わったらソケットを戻しましょう。
お次は運転席側。
バッテリーの蓋とECUの蓋を外します。
ボルトを3本+α程度なので、すぐ外れます。
運転席は作業スペースが凄く狭いので、気をつけて作業しましょう。
気合いで交換します。
こちらもバルブ交換完了したら色々と元に戻して作業終了です。
・交換前
・交換後
電球色からかなり白くなりました。
完全にドレスアップ目的なので、自己満カスタムです。
これでRX-8のLED化は終了。
他にもやろうと思えばウィンカーとかもあるけど、とりあえず今はこのままでいいかな。